CoinMarketCapとCoinGeckoは何が違う?7つの点で比較してみた

仮想通貨のデータベースサイトとして有名なCoinMarketCapとCoinGecko。

「二大巨頭」ともいえるほどどちらも人気ですが、機能が似ており、どっちを使えばいいかわからない方も多いでしょう。

そこでこの記事ではCoinMarketCapとCoinGeckoの違いについて比較し、おすすめのサービスがどちらなのかご紹介します。

機能ごとにも比較しているため、ぜひ最後までお読みください!

CoinMarketCapとCoinGeckoの概要

まずはCoinMarketCapとCoinGeckoの概要についてかんたんに解説します。

CoinMarketCapとは?

まずはCoinMarketCapです。


CoinMarketCapは2013年にサービスが開始された仮想通貨(暗号資産)のトラッキングサイトです。

公式サイトには「世界で最も参照されている価格追跡ウェブサイト」との記載があります。

2020年には世界最大の暗号資産取引所であるBinanceに買収され、現在はBinance傘下の企業として提供されています。


CoinMarketCapについては以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事CoinMarketCapとは?使い方や機能、概要などを徹底解説

CoinGeckoとは?

CoinGeckoはCoinMarketCapの1年後である2014年から提供されているサービスです。

カエルがトレードマークのサービスとなっています。

公式サイトによると2020年には世界初となるDeFiに関する書籍を出版したり、カンファレンスを積極的に開催したりと、仮想通貨に関する情報以外にも様々なサービスを提供しています。


CoinGeckoについては以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事CoinGeckoとは?概要や使い方、機能などを初心者向けに解説

結論:CoinMarketCapがおすすめ

ではCoinMarketCapとCoinGeckoはどちらが優れているのでしょうか。


結論から言うと総合的にはCoinMarketCapの方がおすすめです。

というのも、CoinMarketCapは以下の点でCoinGeckoよりも優れています。

  • 取り扱い通貨数
  • 運営元の企業
  • PV数
  • 使い勝手


一方で以下の点ではCoinGeckoの方が優れています。

  • 掲載している取引所の数
  • NFT関連情報
  • 特典

これらの点について、次から解説していきます。

CoinMarketCapとCoinGeckoを7つの点で比較

続いてCoinMarketCapとCoinGeckoの違いについて7つの点で比較していきます。


今回比較するのは以下の7つの点です。

  1. 掲載している通貨の数
  2. 掲載している取引所の数
  3. 運営元の企業
  4. PV数
  5. 使い勝手
  6. NFT関連情報
  7. 特典

1つずつ解説していきます。


1. 掲載している通貨の数

1つ目は「掲載している通貨の数」です。

データが追跡されている通貨の数ではCoinMarketCapの方がCoinGeckoを上回っています


記事執筆時点で各サービスの掲載通貨数は以下のようになっています。

  • CoinMarketCap:240万以上
  • CoinGecko:14,672

このようにCoinMarketCapはCoinGeckoの100倍以上の通貨が掲載されています。

このことから、掲載している通貨の数の観点からはCoinMarketCapが優れているといえます。


なお、国内取引所や大手海外取引所で取り扱われているようなメジャーな通貨に関してはどちらのサービスでもそれほど違いはありません。

DEX(分散型取引所)のようなマイナーな取引所でしか取り扱われないような通貨の場合はCoinMarketCapの方が優れているといえます。

2. 掲載している取引所の数

2つ目は「掲載している取引所の数」です。

どちらのサービスでも取引所の情報が掲載されているのですが、CoinGeckoの方が多くの取引所が掲載されています


具体的には各サービスの取引所の件数は以下のようになっています。

  • CoinMarketCap:790
  • CoinGecko:1,180

このように、CoinGeckoの方が多くの取引所を掲載しています。


なお、取引所の件数も銘柄数と同様にメジャーな取引所はどちらの取引所でも掲載されています。

そのため、一般的によく使われている取引所であればどちらのサービスを使っても違いはありません。


ちなみにCoinGeckoには取引所に関して「独自スコア」という点数がつけられています。

独自スコアはCoinGeckoの独自の調査結果により、10点満点でつけられるその取引所の信頼度のようなものです。

どこまで信用できるかは不明ですが、高得点がつけられている取引所は安心材料となるでしょう。

独自スコア機能に関してはCoinMarketCapにはないため、スコアを確認して取引所を探したい場合はCoinGeckoが優れているといえます。

3. 運営元の企業

3つ目は「運営元の企業」という点です。

運営元の企業という点ではCoinMarketCapが優れています


先ほども書いたようにCoinMarketCapは世界最大の暗号資産取引所であるBinance傘下の企業が運営しています。

一方でCoinGeckoは一般的な企業が運営しているようです。


また、運営が開始されたのはCoinMarketCapが2013年から、CoinGeckoが2014年からと、わずかではありますが、CoinMarketCapの方が少し早くサービスを開始しています。


以上のように、世界最大の取引所の傘下が運営しているという点や早期からサービスを提供しているという点からCoinMarketCapの方が優れているとみることができます。

4. PV数

4つ目は「PV数」です。

PV数ではCoinMarketCapの方が優れています


PV数のPVとは「ページビュー」の略で、そのサイトの1ヶ月あたりのアクセス数を指します。

記事執筆時点で公式サイトに掲載されている両者のPV数は以下のようになっています。

  • CoinMarketCap:月間3億4,000万PV以上
  • CoinGecko:月間2億PV以上

このように、CoinMarketCapの方がCoinGeckoよりも1億PV以上多くなっています。


以上の点から、PV数の観点ではCoinMarketCapの方が優れているといえます。

5. 使い勝手

5つ目は「使い勝手」という点です。

主観的な観点にはなりますが、使い勝手の点ではCoinMarketCapの方が優れていると感じます


特に各通貨の詳細画面です。

CoinMarketCapもCoinGeckoもどちらも左側に通貨の数字関連の情報、右側にチャートが表示されるレイアウトになっています。

出典:CoinMarketCap
出典:CoinGecko

表示されるデータは両者で違いはほとんどないです。

しかし、スクロールする際にCoinMarketCapは左側と右側で別々にスクロールできます。

一方でCoinGeckoはどちらも同時にスクロールされてしまいます。


非常に細かい違いではあるのですが、個人的には別々にスクロールされるCoinMarketCapの方が見やすいと感じました。

6. NFT関連情報

6つ目は「NFT関連情報」です。

NFT関連情報についてはCoinGeckoの方が優れているといえます。


NFTに関する情報は両者で以下のように異なっています。

  • CoinMarketCap
    • NFT総合統計
  • CoinGecko
    • NFT最低価格
    • NFT関連通貨
    • NFTウォッチリスト

CoinMarketCapでは時価総額や売上高の情報に加え、各コレクションのフロア価格やアイテム数などが確認できます。

一方でCoinGeckoではCoinMarketCapで確認できる情報に加え、NFT関連通貨を一覧で確認することができます。

また、お気に入りのコレクションを自分用にリスト化できる「ウォッチリスト」機能もあります。

このような点から、NFT関連情報についてはCoinGeckoの方が優れているといえます。


この点はNFTに関わる人以外は関係ありませんが、NFTを普段から購入・売却している人からすると重要な機能といえるでしょう。

7. 特典

7つ目は「特典」です。

特典は個人的にはCoinGeckoの方が優れていると感じます。


CoinMarketCapとCoinGeckoにはそれぞれダイヤとキャンディというシステムがあります。

これらは毎日ログインすることで、一定数を獲得でき、様々な特典に交換できます。

交換できるアイテムはどちらもイベントのチケットの割引券やサービスの割引券に交換できます。


そんな特典システムですが、CoinGeckoにはビットコインやDeFi(分散型金融システム)、NFTに関する電子書籍を購入できます。

これらの書籍はCoinGeckoが独自に制作・販売しているものであるため、CoinGeckoでしか手に入れることはできません。

なお、おそらく英語で書かれているため、読むのは大変そうですが、知識を深めるという点では書籍に交換できるCoinGeckoの方が優れていると感じます。

CoinMarketCapとCoinGeckoに関する1問1答

CoinMarketCapとCoinGeckoとは何ですか?

どちらも仮想通貨(暗号資産)に関するデータを提供しているサービスです。

CoinMarketCapとCoinGeckoはどちらが優れていますか?

個人的には全体的に見るとCoinMarketCapの方が優れていると感じます。

CoinMarketCapとCoinGeckoはどちらも無料でも使えますか?

どちらのサービスも無料でも利用できます。

まとめ

今回はCoinMarketCapとCoinGeckoの違いについて解説しました。

少し主観的な考えも入りましたが、個人的には全体を見るとCoinMarketCapの方がおすすめです。

ぜひあなたもCoinMarketCapやCoinGeckoを使って仮想通貨に関する知見を広げてみてはいかがでしょうか。

参考リンク

あなたの手でこの記事を世界とシェアしよう!
あなたにおすすめ記事